テーマ⑤ 心・意識


心(感情や気持ち)や意識(思考)って、
どちらもちょっと取り組みが難しいと言うか…。

自分のことでありながら
理解しにくい謎の部分のように感じたりしませんか?

実は心も意識も、
それがどんな状態で働いているか、
身体に忠実に表現されているんです。

このテーマでは、
身体と向き合っているからこそ
かえって心や意識について気付けた事、
理解が深まった事を中心にお話しします。

 

「心・意識」 記事一覧

ちょっとだけオムニバス 投稿日:2019.12.12(木曜日) 目次・文字との対話・前置きを少し・純粋なるカマキリの祈り   文字との対話 文章を書くのは何のためか? これは、こうしてホームページに投稿する記事を書く度に、この10年自分に投げかけ続けて来た問いです。 前回記事を書いたのは去年の11月のこと。 本当に書きたい、と感じるまで無理に書くのは止めよう。 そう考えて記事を書くのをストップしてから、早1年と1ヶ月。 いや~、さすがにそろそろ書かないと!…と浮かぶ焦りを手放しつつ、 でもそろ… ~Read more ♪
ハートの中心に居る感覚 / 9月までの営業予定 投稿日:2018.08.12(日曜日)   目次 9月までの営業予定 意識の在り処 聖なるハートの中心 中心に居ることの難しさ 現実世界の体験を変える体内感覚 自他の境界を見失わせる「前のめり」 「受け取る」ことを阻む体内感覚 中心からズラす力の正体     9月までの営業予定   またまた、ブログをアップするのに 時間が掛かってしまいました!   あまりにも間が開くと 「営業してるの?」なんて 密かに心配されている方も いらっし… ~Read more ♪
形の向こう側にあるもの/年末年始と1月の営業予定 投稿日:2017.12.21(木曜日)     目次 「形」とは何か? 形態と形成 形態は過去のもの 形の背後にあるカラクリ 形を見ることから抜け出す 「形成」を捉える 今、ここにある。 年末年始と1月の営業予定     「形」とは何か?   私達はなぜ、 「形」を持っているのか。   これは私にとっては 長い間の疑問になっていて、 今も答えを探しながらいます。   物理的な身体を持っていることの 理由について… ~Read more ♪
自然界が教えてくれる「自然体」でいることの大切さ /9・10月の営業のお知らせ 投稿日:2017.09.18(月曜日)   ** 台風で被害に遭われた地域の皆様が一日も早く日常に戻ることが出来ますよう、心よりお祈り申し上げます。     目次 幸せな自然体  自然体を妨げるジャッジの意識  自分を偽らない素直な表現  9・10月の営業予定     ここ数年、長くて厳しい残暑が9月まで続いていて、秋らしい秋を体験していないのを寂しく思っていたのですが、今年は8月の末頃から急に冷え込むと、足早に秋がやって来ました… ~Read more ♪
現実を作り出す「意図」の力とそのメカニズム 投稿日:2017.06.14(水曜日) 望む現実を作り出すためには、感情をクリアにして行く事に加えて、自分が望むものを自分で知る力を付ける事が必要です。この助けとなるのは「意図」との取り組みです。今回は、意図が現実を生み出し恐れがそれを歪めるメカニズムや、意図との取り組みによって自信の回復や自他のバウンダリ―が強化される可能性についてお話しします。 ~Read more ♪
天使に願いを~ネガティブな思考や感情を楽しんで手放す方法/1~2月の営業予定 投稿日:2017.01.20(金曜日) ネガティブな思いや考えを手放すことは、私たちが健康を保つうえでも大変重要です。私たちの身体は些細な自己非難の言葉にさえ反応し、私たち自身の何気ない一言によってあらゆる瞬間に緊張し、身構えていたりします。ネガティブな思考や感情は自分で解消するのは難しいものですが、高い次元の意識に委ねれば、それは光にも変わります。 ~Read more ♪
奥深き、写経体験。 投稿日:2014.01.29(水曜日) 先日、京都の東寺を訪れた際に、写経を体験して来ました[#IMAGE|S43#]写経は単調な作業。でも、だからこそなのでしょう、沢山の「自分の癖」が見えたりして。東寺の写経は、榊莫山さんの手による般若心経をなぞるという形式なので、習字には自信のない身でも、心易く取り組むことが出来ます。お寺の方に聞いたところ、大抵は40分くらい、早い方だと30分くらいですよ~、とのこと。今、京都は「冬の旅」と称して、様々な寺社で普段は目にする事の出来ない秘仏な… ~Read more ♪
身体を感じるって、どうすれば出来るの? 投稿日:2014.01.20(月曜日) Yさんは、とても勉強家。施術の際には、実にいろんな種類の質問が飛んできます。自分の身体がどうなっているか、身体の状態を維持するためには何をしたら良いか、今自分がどんな取り組みをしているか、その取り組みは的を得ているかどうか。事前のカウンセリングでも質問攻め、施術後のお茶の時間も質問攻め。わぉ~[#IMAGE|S26#]普段から沢山の事を考えていなければ、質問は出て来ないものですよね。Yさんの意識の高さは、とても素晴らしいものです。でもね、せ… ~Read more ♪
こどもの心 投稿日:2013.12.27(金曜日) 先日もお話した、「やぼろじ」さんのガーデンパーティでの出来事。 住宅街と言うことで、近隣の方々にご迷惑をお掛けしないようにとボランティアが集められて、交通整理とお客様のご案内のお手伝いをしました。 やぼろじから少し離れた別会場の「はたけんぼ」でお客様のお出迎えをしていた時のこと。 男の子が会場から出てきて、別の畑へ入ろうとしています。よその方の畑にそそうがあっては大変。声を掛けました。 「畑には入らな… ~Read more ♪
「やぼろじ」のガーデンパーティ~くにたちの地域性 投稿日:2013.12.23(月曜日) この間の日曜日、国立市は谷保にある「やぼろじ」さんにて行われたガーデンパティでボランティアのお手伝いをして来ました![#IMAGE|S43#] これを読んで頂いている方の中にはneMu no ki のある国立(くにたち)にお住いの方が多くいらっしゃるかなと思うのですが、やぼろじ、行かれたことがあるでしょうか?場所は谷保天満宮に程近くて、谷保駅からも徒歩5分くらい。蔵のある古民家で、敷地面積も広いのですが、そこをコミュニティスペース… ~Read more ♪
答えは「見えてくる」もの。 投稿日:2013.09.20(金曜日) 何かをする時には、考え過ぎずにとりあえず取り組んでみる。Work like thunder.ケイシーの語った言葉。バリバリと、とにかく数をこなしていくうちに、やっている事、形になったものの中から、ちゃんと理想型は見えてくる。とりあえずでも形にしてみたものの中に、修正するべきこと、自分が本当に伝えようとしていることの核になっているものが、ちゃんと見えてくる。一から頑張って自分の頭で捻り出す必要なんて全然なくて、いつだって答えはちゃんと「見えて… ~Read more ♪
私たちに個性を与えるものとは。 投稿日:2013.09.05(木曜日) 眠りながらに透視能力を発揮し、数々の迷える人たちにリーディングを通して治療法や魂の本質・使命を伝え続けたエドガーケイシー。彼の言葉の数々は崇高で、信憑性と深遠さを感じさせるものばかりです。その中で、最近とても重要だと感じたもの。それは、『自由意志』の概念について。普段、私達は意志を意識の状態の一つ、という程度に捉えていると思います。身体を通して入ってくる情報を脳が収集分析し、それをどう受け止め、どんな行動をとるか。選択判断をすること、それが… ~Read more ♪
焼津にてマグロを食べる。 投稿日:2013.07.15(月曜日) 今日は、焼津にてマグロ三昧の一日!正直に申しまして、日本近海の魚は放射能が怖くて普段食べ控えているイイジマ。静岡は本当に魚が美味しくて、とくにシラスや桜エビには目がないんです。・・・本当は。地元の方のことを考えるとゴメンナサイと思いますが、身体は一つだけ。守ってあげられるのも自分だけなので、ここは妥協できません。(ちなみに、体内の放射能の影響を減らすためのミネラルを除去するペクチンと、除去した後に補充する良質のミネラル、イイジマはこんなもの… ~Read more ♪
対流する時間(つづき) 投稿日:2013.07.04(木曜日) <対流する時間>の続き・・・前回のあらすじ:思考と行動がチグハグになって、時間と上手く付き合えていない時、体内でモヤモヤした感覚が起きている。その感覚が川の流れの渦と同じ感じだと気づいたところから、時間への考察が始まりました。・・・時間をコントロールできない時、私の中を流れる時間は渦を巻き、対流しているわけです。時間をコントロールできている時は、もっとすっきりとした感覚です。こちらは、方向性の安定している、直流の感覚と言えます。時間を直流と… ~Read more ♪
対流する時間 投稿日:2013.07.01(月曜日) <対流する時間>今日のお話は、「時間」がテーマ。時間の管理が上手くいっているかどうかを、私達は体の感覚としても感じている、というお話です。私達の身体は、気血水に代表される様々な「流れ」によって、常に滞りなく流れています。ここに構造的に、あるいは機能的にブロックが生じて流れにくくなった場合が、私達セラピストの出番です^^時間も、私達の体内の流れを左右する大きな要素の一つなのだと、最近時間管理に取り組み始めて、感じました。経営の勉強をし始めると… ~Read more ♪
neMu no ki の3月の営業日! と、風水的片付け。 投稿日:2013.03.03(日曜日)  久しぶりのneMu の花♪               福寿草にクリスマスローズ、猫柳、長い枝はウグイスカグラです。風水心理学を受講したのは先月のこと。そこから、とにかく自室のものを選別しては売るなり捨てるなり・・・。休みの日にはそんな作業をひたすら続け、気づいたら3月!占星術を土台にしたコンサルテーションを受けた際に、お店をグレードアップするようアドバイスされたのは一昨年のこと。人って、まずは自分の中身・内面が変わらないと、そう易々と外… ~Read more ♪
ネット社会への不信 投稿日:2012.12.10(月曜日) 先日、知り合いが Facebook への招待状をくれました。ケータイもスマートフォンが主流になっているし、私達の生活には当たり前のようにネット世界が入り込んできています。Facebook への登録は、私の中にちょっとした抵抗感を生みました。なので、とりあえずは一時保留。ネットで世界中が結ばれているという状況、自分の行ったことが瞬時に世界を駆け巡り、自分では責任の取れない範囲にまで拡大するという現状。そのメリットはもちろん、リスクも大きいので… ~Read more ♪
存在は、結び目である。 投稿日:2012.12.10(月曜日) 今朝ふと、仏壇の前で思いついたこと。私達は存在自体が、結び目なのだなと。生命は男性性と女性性の結びつきの結果でもあるし、異なる系統の家の結び付いた、その結実でもある。ご先祖様たちがおのおの経験して学んできた知恵や知識は、あるいは家という場を通して受け継がれ、また遺伝子の中で物理的な情報として受け継がれてくる。そうやって連綿とつながってきた一つの流れがまた別の流れと出会うとき、その結びつきが形を成して表現される。それが私達、個々の存在なのだな… ~Read more ♪
中空構造の日本 投稿日:2012.12.04(火曜日) 先日ニュースを見ていた際、これからの日本の住宅事情を考えると、中古住宅をいかに生かしていくかが大切だという話をしていた。  日本では、中古住宅を再利用するという文化が根付いていないのがネックなのだそうだ。確かに、家を購入すると言えば、新築の家が思い浮かぶ。  ヨーロッパでは、古く時間や歴史を積み重ねてきた街並みを、とても大切にしている。こうした文化圏においては中古住宅が当たり前だし、 それを上手く活用… ~Read more ♪
深沼海岸にて、現地のおじいちゃんと出会う。 投稿日:2012.09.23(日曜日)  仙台での一日ボランティア活動の途中で立ち寄った荒浜地区・深沼海岸。震災前は海水浴場としてにぎわった海岸には浜に沿って松の林があり、その海側には、今は震災の慰霊碑が立てられています。  松林は防風林だったそうで、その陸側には家屋の土台跡が沢山あります。海に近接して、人々の暮らしがあったことが伺えます。  そこで出会ったおじいちゃんが話して下さったことを、聞いたその時の印象を壊さないようにお伝… ~Read more ♪
震災ボランティアのため、仙台へ。 投稿日:2012.09.23(日曜日)  東北地方太平洋沖地震によって引き起こされた、東日本大震災。発生してから、すでに1年半が経過しました。  当初より、ボランテイア活動に参加することが意識をかすめつつ、なかなか実現するには至らずにここまで来てしまいました。  時期はずれの夏休みを取るにあたってネットで検索していたところ、1~2日の日程でボランティアに従事することが出来るボランティアバスという企画があるのを知り、被災地での活動参… ~Read more ♪
選択に迷った時には。 投稿日:2012.08.11(土曜日)  選択に迷う時とは・・・  例えば、原発反対のデモは気になるし、参加しないことには若干引け目を感じたりもする。では参加するか?と問われると、う~んと考えてしまう。そんな場合。(今の時制、あまり良い例えではないかも知れませんが・・・。デモに参加されている方々には、心から敬意を表します。)  こんな感じの迷い方をする場面、生活の中で度々経験しませんか。私自身こんな迷いを、ちっちゃい事柄に対しても… ~Read more ♪
理解しにくい、1+1=2の理屈。 投稿日:2012.06.09(土曜日) 先日クライアントさんと話していて、こんなテーマが出てきました。1+1がなぜ2になるのか、その時点で理解につまづいて算数が出来ないお子さんがいる、と。  かつて、私が短い間ながらマンツーマンの塾講師をしていた時にも居たので、思っているよりもそういうお子さんは多いのかも知れません。 かくいう私自身、1+1が何で2になるのか意味が分からない、と小学校で習った当初に思った記憶があります。  仕事からの帰り道、… ~Read more ♪
受容≠自分を抑えて全てを受け入れる 投稿日:2012.04.13(金曜日)   受容する。皆さんは、この言葉はどういう意味だと思いますか?   「私は受容する能力が高いんですよ」なんてたまに胸を張って言う人がいるけれど^^;そんなことをワザワザ言っているところを見ると、かなり頑張って意識的に「受容」しているんだな、と思うんです。   でも、本当の受容って、きっと自分では意識すらせずに、自然と相手の立場や考え、在り方を、その「あるがまま」… ~Read more ♪
経済生活は「友愛」を原則とする  by シュタイナー 投稿日:2012.04.11(水曜日) 訳あってシュタイナーについて調べていたら、ウィキペディアで下記のような記述を発見。  『戦争を初めとした社会問題の解決策として、「社会有機体三層化運動」を提唱した。社会という有機体を精神生活(文化)、法生活(政治)、経済生活の三つの部分が独立しながらも、精神生活においては「自由」を、法生活(政治)においては「平等」を、経済生活においては「友愛」を原則として、この3つが有機的に結びつくことが健全な社会のあり方であると説いた… ~Read more ♪
不安の解消法・・・原発事故に寄せて。 投稿日:2011.03.30(水曜日) まだまだ震災からの復興も立ち行かず、関東も原発の不安で緊張感のある日々を送っている状況が続いています。様々な立場や利害の機関や個人から情報があがってきているので、どれを信頼すればよいのか迷いますね。ここのところ、ナゼか夜中に原発の勉強(節電しなきゃと思いつつ・・・。ネットサーフィンしているだけですけど^^;)をしてしまい、睡眠不足が続いています。・・・ちょっと目の下にクマが出てきました。連日の厳しい内容の報道。長期化してきているので、思わず… ~Read more ♪
心・技・体ってどういう状態? 投稿日:2010.11.28(日曜日) 今朝ジョギング中にふと、心技体とはどういう状態なのか、なんてことについてヒラメキました。・・・こうやって、よく突拍子も無くひらめくんです。一時、『阿羅漢』というカンフー映画にハマリました。主演している若きリー・リンチェイ(現在はジェット・リーという芸名。最近公開していた『エクスペンダブルズ』にも出演していました。)が見せる少林拳は素晴らしくキレがあり、ビデオテープがよれよれになって擦り切れる寸前まで繰り返し観ました。分野は異なりますが、バレ… ~Read more ♪
自分で決めたことをやらないと、どうなるの? 投稿日:2010.01.24(日曜日) 1月に入ってから、どうしてもやる気が湧かない日が続いていました。こういう時って自分が不甲斐なく感じて、生きている意味まで見失っちゃったりします。現実世界からどんどん離れていくような、自分の中の歯車の回転がついにパタリと止まったと感じた時に、やっと気付いたんです。何で生きる力を見失ってしまったか、その原因に。ここ数ヶ月、やらなくちゃ、とか、やった方が良いな、と思っていることを、言い訳を沢山積み上げて先延ばしにしていました。自分で決めたことをや… ~Read more ♪
コタツ寝をやめられないワケ 投稿日:2009.12.25(金曜日) 冬場になってから、コタツで眠る日が増えてしまったchiezou。我が家の場合はコタツがテーブル&イス式なためイスを並べて眠るのだが、イスは硬いし幅が狭いし、こんなところで眠っても身体は休まらない、と分かっていても止められない。この状態で熟睡は出来ないので、目が覚めるのも早い。まだ日が昇る前に目が開くと、このまま起きるか、布団で寝なおすかを考える。なんとも無駄なことをしていると、毎回情けない気持ちになる。しかし今日、ふと、なぜコタツで寝る羽目… ~Read more ♪
人間関係=役割の場 投稿日:2009.06.21(日曜日)     パソコンがここしばらくダウンしてしまい、 書くことがたまってしまったにゃ・・・     さて、まず頭に浮かんで来たのが 「場の専有理論」。 今日はこれについて書くことにしよう。     こむずかしいネーミングだが、 しばらく前から興味を持っている POP(プロセス志向心理学)についての書籍 (藤見幸雄著「痛みと身体の心理学」 http://www.amazon.co.jp/… ~Read more ♪