私たちは普段、身体は一つにまとまっているものとして捉えています。ところが、古傷などがある個所では、細胞が生きているのは傷の出来たその瞬間、つまり過去の時間の中だったりします。そして、そうした部位を身体の中に抱えていることが、私たち自身を過去の中に足止めし、引き戻していることもあれば、その逆もまたあるようで…。
穏やかな青空に恵まれた 年の始め。 この日、 暖かな陽差しの中を ポニー達のいる「馬飼舎」へと 向かいました。 (くにたち馬飼舎: http://hataken
前回の記事では、 馬の施術に先立って、 馬体の構造について 詳しくお話ししました。 (https://inemurino-ki.co
11月も2週目に入り、 2015年も残すところ1か月半ちょっと…。 ひゃお~、 一年が驚くほどあっという間に 過ぎて行きますね~!(
身体に現れる症状は、恐らくは全て、 お互いにつながりを持っています。 身体は、重要な問題を奥へ奥へと 隠す傾向がありま
筋膜へのアプローチでは、 軟骨が形成されていると病院で診断されたものであっても 施術の過程でその「かたまり」は毛糸玉が解けるようにして 徐々に小さくなって行く。
おそらく私達が予想している以上に、 身体の表面には 体内の状況がつぶさに映し出されている様です。 今回は、 内臓の状態は体表にどのよ
「骨の変形」と 社会に出て2年目にあたる20歳の頃、 Mさんは頚椎症と診断を受けました。 首と背中に、その後長い間、痛みを抱えること
目次 症状には必然性がある 円形脱毛症と、様々な対処法 その① 精油の実力 その② 驚きの原油療法 原因解明へ~筋膜的手法を用いて 頭蓋骨は動く
施術を行っていると、人間と言う存在の不思議さや神秘性を まざまざと感じさせられる体験をすることがあります。 筋膜という、私達の身体の構造を支える組織を扱う施術は