施術者に対して、自分を無条件に受け入れてもらうことを期待する方は多いかも知れません。そうした期待が実は危険なものであることと、施術者がセラピーやヒーリングの中で担う役割についてお話しします。
自分が被害者になることなく,相手を加害者にすることなく。そのためには,まずは自分を信頼すること。日々,自分の感覚や直感に耳を傾けることの重要性についてのお話し。
目次・文字との対話・前置きを少し・純粋なるカマキリの祈り 文字との対話 文章を書くのは何のためか? これは、こうしてホームページに投稿する記事を書
目次 知性ある身体 身体を信頼する 揺らぐ自己信頼 コントロールを手放す パターン化した緊張 変化しない自由 善悪のジャッジを超えて 年末年始まで
目次 9月までの営業予定 意識の在り処 聖なるハートの中心 中心に居ることの難しさ 現実世界の体験を変える体内感覚 自他の境界を見失わせる「前のめ
目次 時間感覚を生み出す感情 電子に生じる歪み 恐れを現実化する電子の歪み 歪みが自分を本質から遠ざける 感情と時間をつなぐ、電子の回転 電子の共
目次 「形」とは何か? 形態と形成 形態は過去のもの 形の背後にあるカラクリ 形を見ることから抜け出す 「形成」を捉える 今、ここに
** 台風で被害に遭われた地域の皆様が一日も早く日常に戻ることが出来ますよう、心よりお祈り申し上げます。 目次 幸せな
望む現実を作り出すためには、感情をクリアにして行く事に加えて、自分が望むものを自分で知る力を付ける事が必要です。この助けとなるのは「意図」との取り組みです。今回は、意図が現実を生み出し恐れがそれを歪めるメカニズムや、意図との取り組みによって自信の回復や自他のバウンダリ―が強化される可能性についてお話しします。