コンセプト」タグアーカイブ

看板が新しくなりました!~9月の営業のお知らせ

 

1ヵ月まるまる、

ブログの更新をサボってしまいました~!

 

いえね、夏場の暑さで呆けていたワケじゃないんですよ~(;^ω^)

それにしても、今年の夏は猛暑続きで、本当にヒドかったですよねぇ。

 

この期間、ブログの記事に何を書くかを練りつつ、

看板作製を着々と進めておりました!

 

とりあえず、出来栄えの程をご覧ください~!

 

IMG_1554

道路際の neMu no ki 看板

 

デザインの計画から全て完成するまでに、

ほぼ5か月掛かりました!!(;・∀・)

…はぁぁ、よくやったなぁぁ~!!

自画自賛であります( ;∀;)

 

まずは、郵便ポストやら表札に使う小物に

取り組み始めたのが4月の初旬。

20150418_081817522_iOS

表札用

 

 

そこから、柱につける看板と、道路に面して立てる看板の

二つを作成しました。

20150824_035330852_iOS

柱用の neMu no ki 看板

 

 

度々アイデアに詰まり、作業がストップ。

これだ!という突破口が見つかるまで放っておき、

浮かんで来たら再開という事を繰り返していたので、

結果的にこんなに時間がかかったわけです(;^ω^)

 

 

安心感を感じてもらえる看板を

 

看板は、開院7年で今回が4代目になります。

その都度デザインを変えながら、

neMu no ki の雰囲気が見る人に伝わる様に模索して来ました。

20150826_003033067_iOS

初代

20150826_003111937_iOS

2代目

20150826_003218051_iOS

3代目

 

 

手作りのものって、多くを説明しなくても

作り手がどんな人間か、何となく伝わりますよね。

 

施術は、お客様にとっては

施術者を信頼して自分をゆだねる時間です。

 

特に、当院のように個人で営んでいる整体院では、

小さな空間に施術者と二人、長めの施術時間を過ごことになります。

 

その場の中で本当に心から安心してリラックスできるかどうか、

それが実は施術にとっては看過することの出来ない重要な要素で、

お客様の身体がちゃんと変化するかどうかを左右してしまう位なんです。

 

ですが、初めての場所で初めて会う施術者となると、

どうしても不安に感じる方も多いと思います。

 

その不安感を少しでも払拭できたら良いなという思いもあって、

手間と時間のかかる面倒な工程に時にはボヤキが出つつも、

(いえ、基本的にはこういう作業は大好きなんですよ!(^▽^;) )

 

人に任せて自分の思った通りのものを表現してもらうのは難しいし、

自分で決めたんだから仕方ない!と言って

看板作りは自分でやり続けています。

 

 

看板づくりの工夫

 

今回の看板も、今までのものを踏襲して、

ロゴマークはフェルティングで作成しました。

20150630_075147200_iOS

 

 

ちなみに、今回は看板のパーツとして

リーフレットを入れるワイヤーのカゴや

メッセージボードとしての陶板も手作りしました!

20150715_132247990_iOS

道路際の看板に使った、陶板。

 

 

フェルティングは文字が立体的になるのが面白いので、

看板にカバーを付けるかどうかが、いつも悩みどころです。

下手に覆ってしまうとせっかくの立体感が台なしで、

フェルティングの面白味が死んでしまうんです。

 

アイデアに煮詰まった時に裁縫をやっていて、

優れものの接着剤を見つけました。

 

布上手」と言うんですが、

接着後がとても透明できれいですし、

布だけでなく色々な素材がきれいにくっつくんですね。

塩化ビニルもアクリルもOKなんです。

 

接着する素材によって違うとは思いますが、

接着力も相当な強さがあります。

 

この接着材があれば、上手くカバーがつけられるかも!

と言う事で、今回は初めて、カバーを付けました!

 

実際に使用したのは、アクリル板ではなく塩ビシート。

色々素材の性質を調べてみたところ、

塩ビシートの方が薄いものがあって、

加工もしやすいようなんです。

 

あとはもう、試行錯誤をしながら形を決めて、

組み立てながら貼り付けて、失敗してはやり直す。

20150809_065539557_iOS

カバー取り付け、試行錯誤中。

 

 

その繰り返しを経て、何とか完成!

う~ん、感慨深い~。

20150824_014405323_iOS

 

 

良い看板とは

 

実際に取り付けて見て。

 

ロゴマークの若草色が地の灰色となじみ過ぎて

目立たないかも~!

文字をもっと大きくすべきだったか、

はたまた色味を変えるべきだったか…。

 

そもそも「良い看板」って何だっけ?

…調べてみたら、こんな記述を発見。

 

看板の良し悪しの評価をする人の中には、

その地域の生活者も含まれます。

 

その人たちにとって望ましいのは、

目立って分かりやすい看板である以上に

「地域が本来持っている魅力を損なうことなく…

その地域の景観に溶け込み、ときには

そこに暮らす人々を癒す力さえ持った看板」

(参照:長崎県屋外広告美術協同組合 ウェブサイト

と書かれてありました。

 

そうなんです!

そこに住んでいる人たちは、否が応でも毎日看板を目にします。

そういう方々にとっても、少しでも何かほっとしたり、

楽しい気持ちを感じてもらえるものであると良いなぁ。

そう考えたところから、最初の

フェルティングでの看板手作りが始まったんです。

 

今回は、その初心に立ち戻って作りました。

ですから、…自分で言うのも何ですけど、

あれで大成功だと思います!

 

あとは、

neMu no ki のサポートを本当に必要としている方の目に

看板がちゃんと止まってくれると良いなぁ。

看板さん、しっかりお仕事お任せしましたよ!

 

 

9月の営業

 

毎度のことながら、

長い長い前置きになりました!

DSC_0002_25

9月の営業のお知らせをお伝えいたしますね。

 

臨時のお休み:9月3日(木)

定休日 : 毎週水・日

営業時間 : 11時~20時(施術の最終受付は17:30)

 

急に秋らしい空気になって、

半袖では少し肌寒く感じるようになって来ました。

 

夏に蓄積されたストレスから一気に解放されて、

(暑熱を受けるだけで身体は緊張し、ストレスを感じます。)

かえってここからが疲労の出やすい時期でもあります。

 

眠りやすい気温になったので、

十分に良い睡眠を取って身体を休めてあげて下さいね!

 

より速やかに回復させたいという場合には、

施術を受けられることも助けになると思います。

ご相談のある方は、いつでもどうぞお気軽に。

お待ちしています!

DSC_0002_27

 

 

看板が新しくなりました!~9月の営業のお知らせ

 

1ヵ月まるまる、

ブログの更新をサボってしまいました~!

 

いえね、夏場の暑さで呆けていたワケじゃないんですよ~(;^ω^)

それにしても、今年の夏は猛暑続きで、本当にヒドかったですよねぇ。

 

この期間、ブログの記事に何を書くかを練りつつ、

看板作製を着々と進めておりました!

 

とりあえず、出来栄えの程をご覧ください~!

 

IMG_1554

道路際の neMu no ki 看板

 

デザインの計画から全て完成するまでに、

ほぼ5か月掛かりました!!(;・∀・)

…はぁぁ、よくやったなぁぁ~!!

自画自賛であります( ;∀;)

 

まずは、郵便ポストやら表札に使う小物に

取り組み始めたのが4月の初旬。

20150418_081817522_iOS

表札用

 

 

そこから、柱につける看板と、道路に面して立てる看板の

二つを作成しました。

20150824_035330852_iOS

柱用の neMu no ki 看板

 

 

度々アイデアに詰まり、作業がストップ。

これだ!という突破口が見つかるまで放っておき、

浮かんで来たら再開という事を繰り返していたので、

結果的にこんなに時間がかかったわけです(;^ω^)

 

 

安心感を感じてもらえる看板を

 

看板は、開院7年で今回が4代目になります。

その都度デザインを変えながら、

neMu no ki の雰囲気が見る人に伝わる様に模索して来ました。

20150826_003033067_iOS

初代

20150826_003111937_iOS

2代目

20150826_003218051_iOS

3代目

 

 

手作りのものって、多くを説明しなくても

作り手がどんな人間か、何となく伝わりますよね。

 

施術は、お客様にとっては

施術者を信頼して自分をゆだねる時間です。

 

特に、当院のように個人で営んでいる整体院では、

小さな空間に施術者と二人、長めの施術時間を過ごことになります。

 

その場の中で本当に心から安心してリラックスできるかどうか、

それが実は施術にとっては看過することの出来ない重要な要素で、

お客様の身体がちゃんと変化するかどうかを左右してしまう位なんです。

 

ですが、初めての場所で初めて会う施術者となると、

どうしても不安に感じる方も多いと思います。

 

その不安感を少しでも払拭できたら良いなという思いもあって、

手間と時間のかかる面倒な工程に時にはボヤキが出つつも、

(いえ、基本的にはこういう作業は大好きなんですよ!(^▽^;) )

 

人に任せて自分の思った通りのものを表現してもらうのは難しいし、

自分で決めたんだから仕方ない!と言って

看板作りは自分でやり続けています。

 

 

看板づくりの工夫

 

今回の看板も、今までのものを踏襲して、

ロゴマークはフェルティングで作成しました。

20150630_075147200_iOS

 

 

ちなみに、今回は看板のパーツとして

リーフレットを入れるワイヤーのカゴや

メッセージボードとしての陶板も手作りしました!

20150715_132247990_iOS

道路際の看板に使った、陶板。

 

 

フェルティングは文字が立体的になるのが面白いので、

看板にカバーを付けるかどうかが、いつも悩みどころです。

下手に覆ってしまうとせっかくの立体感が台なしで、

フェルティングの面白味が死んでしまうんです。

 

アイデアに煮詰まった時に裁縫をやっていて、

優れものの接着剤を見つけました。

 

布上手」と言うんですが、

接着後がとても透明できれいですし、

布だけでなく色々な素材がきれいにくっつくんですね。

塩化ビニルもアクリルもOKなんです。

 

接着する素材によって違うとは思いますが、

接着力も相当な強さがあります。

 

この接着材があれば、上手くカバーがつけられるかも!

と言う事で、今回は初めて、カバーを付けました!

 

実際に使用したのは、アクリル板ではなく塩ビシート。

色々素材の性質を調べてみたところ、

塩ビシートの方が薄いものがあって、

加工もしやすいようなんです。

 

あとはもう、試行錯誤をしながら形を決めて、

組み立てながら貼り付けて、失敗してはやり直す。

20150809_065539557_iOS

カバー取り付け、試行錯誤中。

 

 

その繰り返しを経て、何とか完成!

う~ん、感慨深い~。

20150824_014405323_iOS

 

 

良い看板とは

 

実際に取り付けて見て。

 

ロゴマークの若草色が地の灰色となじみ過ぎて

目立たないかも~!

文字をもっと大きくすべきだったか、

はたまた色味を変えるべきだったか…。

 

そもそも「良い看板」って何だっけ?

…調べてみたら、こんな記述を発見。

 

看板の良し悪しの評価をする人の中には、

その地域の生活者も含まれます。

 

その人たちにとって望ましいのは、

目立って分かりやすい看板である以上に

「地域が本来持っている魅力を損なうことなく…

その地域の景観に溶け込み、ときには

そこに暮らす人々を癒す力さえ持った看板」

(参照:長崎県屋外広告美術協同組合 ウェブサイト

と書かれてありました。

 

そうなんです!

そこに住んでいる人たちは、否が応でも毎日看板を目にします。

そういう方々にとっても、少しでも何かほっとしたり、

楽しい気持ちを感じてもらえるものであると良いなぁ。

そう考えたところから、最初の

フェルティングでの看板手作りが始まったんです。

 

今回は、その初心に立ち戻って作りました。

ですから、…自分で言うのも何ですけど、

あれで大成功だと思います!

 

あとは、

neMu no ki のサポートを本当に必要としている方の目に

看板がちゃんと止まってくれると良いなぁ。

看板さん、しっかりお仕事お任せしましたよ!

 

 

9月の営業

 

毎度のことながら、

長い長い前置きになりました!

DSC_0002_25

9月の営業のお知らせをお伝えいたしますね。

 

臨時のお休み:9月3日(木)

定休日 : 毎週水・日

営業時間 : 11時~20時(施術の最終受付は17:30)

 

急に秋らしい空気になって、

半袖では少し肌寒く感じるようになって来ました。

 

夏に蓄積されたストレスから一気に解放されて、

(暑熱を受けるだけで身体は緊張し、ストレスを感じます。)

かえってここからが疲労の出やすい時期でもあります。

 

眠りやすい気温になったので、

十分に良い睡眠を取って身体を休めてあげて下さいね!

 

より速やかに回復させたいという場合には、

施術を受けられることも助けになると思います。

ご相談のある方は、いつでもどうぞお気軽に。

お待ちしています!

DSC_0002_27