Skip to content

筋膜バランス整体 neMu no ki

身体を通して自分を深く理解する、知的探求のセラピー&カウンセリング

  • 当サイトの情報について
  • 当サイトの情報について

好転反応

  1. 好転反応

筋膜には私たちの言わば人生の「地図」が描かれていることを、
他のページでご説明しました。(「筋膜とは」をご参照下さい。)

学生の時に捻挫した足首、
ドアに挟んでものすごく痛かった指、
小さい時に高いところから落ちて打った背中。

とっくの昔に治ったと思っているケガなども、その多くは
筋膜に痕跡を残したままになっています。
「緊張」という形で。

緊張が蓄積すると、
私たちの身体は形を変え、動きにくさを感じ始めます。

その一方で、これらの緊張には、
今以上に身体のバランスが狂ってしまうことを
防いでいるという一面もあるようです。

不均衡さを抱え始めた身体には、
均衡を保つために支柱が必要な様なのです。

施術の目的は、支柱のいらない身体に戻ることです。
その過程では、支柱を一つずつ、丁寧に外して行くことになります。

今現在の身体を支えている柱を取り外すのですから、
身体にとってはかなりのエネルギーを消耗します。
また、一時的にバランスが悪くなったように感じたりすることもあります。
そんな時には、こうした反応が出るかも知れません。

強いだるさが出て来た。
右と左で身体の感覚が違う気がする。

あるいは、緊張はお互いに結びつきあっているので、
支柱を一つ外したことで、
さらに奥に隠れていた緊張が出て来ることもあります。
そんな時には、

めまいの様な、目の焦点が合わない様な感じがする。
ふらふらする。
違う所に痛みが出て来た。

と言ったような反応が起きる可能性も考えられます。
これらは、身体が変化していく過程で出てくるため、
好転反応の一つと受け止めることが出来るでしょう。

 
                       
                                     

       BACKアイコンTOPアイコン

メインメニュー

サイトトップ
当院について
メニュー・ご予約
お問合せ・ご相談
お客様の声
症例集
ブログ・お知らせ
個人情報・免責事項

最新のブログ・お知らせ

  • 十五夜と秋のはじまり 
    カテゴリー: 未分類
    2022年9月12日
  • 受け入れることと、見守ること。
    カテゴリー: neMu ブログ⑤:心・意識、どんな施術?どんな施術者?が分かる記事
    2022年2月12日
  • 自分を信頼すること
    カテゴリー: neMu ブログ⑤:心・意識
    2022年1月31日
  • 毎日が「良い日」♫
    カテゴリー: neMu ブログ⑤:心・意識
    2022年1月14日
  • 新型コロナ感染予防の追加対策と料金等の変更のお知らせ
    カテゴリー: おすすめ記事、お知らせ
    2020年8月24日

Copyright 2009〜2022 - 筋膜バランス整体 neMu no ki - All Rights Reserved.

このサイトはコピーを許可していません。