身体の声」タグアーカイブ

「身体の声を聴く施術」が出来るまで / 年末年始までの営業予定

目次


知性ある身体

身体を信頼する
揺らぐ自己信頼
コントロールを手放す
パターン化した緊張
変化しない自由
善悪のジャッジを超えて
年末年始までの営業予定

すっかりブログの更新が

のんびりになっておりまして、

10月の営業のお知らせをしないまま

11月に入り、しかも

11月も中旬となりましたが(^^;

皆様お元気でしょうか?

今年は、

neMu no ki にとっては

開業10年目の年。

施術は、この10年の間に

大きく変化して来たなぁと

改めて思います。

施術の方法は、

基本的には変わりません。

ですが、

相手にしている「身体」そのものが

その現れをどんどん変えて行きました。

知性ある身体

初めの頃は、

物理的な肉体の「質感」を頼りに、

施術を行っていました。

この時期、

私が向き合っている「身体」は、

あくまで観察されて施術を施される

受動的な「客体」でした。

それはやがて、

望む変化を自ら選んで

その方法を能動的に示す、

施術の「主体」となって行きます。

身体は

単純な物理的な肉体ではなく、

能動性と知性を持つものとして、

その本来の姿を現し始めたと感じました。

10年経た今、

施術の中での身体は、

自らの中に蓄積して来た体験を

まるで地図のように、

体表というキャンバスに描き出します。

地図は、

「音」によって描かれます。

身体の声とでも言うべき、

身体から響いて来る

音なき音を施術者が聴き、

様々な方向へ自由に移動する

その音を追いかけて行く内に、

それは地図となります。

この10年で起きた変化は、

施術における身体と施術者との

関係性の変化ももたらしました。

「施術者が行う施術」から、

身体が主体となって展開する

「身体が行う施術」へ。

こうした変化が生じたのは、

施術者としての私自身が

自らの意識を大きく切り替える事を

望んだことが始まりでした。

身体を信頼する

「自然治癒力」と言う

言葉があります。

もし、身体が本当に

自然治癒力を持つのなら、

当事者ではない治療者や施術者が

経験則やデータを元にして

方針を決めて治療や施術を行った後、

そこから先だけ

本人の身体の回復力に任せる様な

従来の治療や施術の在り方は、

治療者や施術者にとって

都合が良いだけだと思いました。

身体の回復力、

その治癒力を本当に信頼するなら、

どのように治癒を進めていくか

その方針を決める事自体も

身体に任せるべきだし、

身体にはそれを決められる力が

あるはずだと思ったのです。

身体の持っている力が

どのようなものか

まだ全く分からないけれど、

とにかく信頼して委ねてみよう。

身体を信頼して、

施術の全てを身体に委ねよう。

そう意図したのが始まりです。

そうした意識を持って

向き合う内に、

身体は最良の方向へ向かうために

必要なことを全て知っており、

またそれを表現するための

叡智も持っている、

つまり「知性」ある生命だ

ということが、

明確になって行ったのでした。

このようにして

変化して行く身体と

向き合うことは、

私自身にも大きな変化を

もたらしました。

今回は、

そんな風にして起こった

私自身の内側の変化の一つを、

お話しようと思います。

揺らぐ自己信頼

スピリチュアリズムや

精神世界に興味のある方は、

リーディングやチャネリング

と言う言葉を

聞いたことがあると思います。

霊的な存在とコンタクトを取り、

あるいは彼らに自らの身体を

一時貸すことによって、

彼らの言葉をこの世界に

もたらすことを表します。

リーディングやチャネリングを行う

能力者にとっては、

自分が本当にそうした存在と

繋がることが出来ているか、

また彼らの言葉をちゃんと

聴くことが出来ているかなど、

多くの人からは目に視えない存在を

媒介しているがために、

責任を持ってその役割を

担おうとすればするほど、

自分を疑う要素が出て来ます。

霊的な存在の姿を見たり

声を聴くことが出来れば、

行き先を迷うこともなく

生きるのは楽なように思えますが、

そうした役割を確かに担うには、

他の人が視たり聴いたり

することのないもの、

つまり

その存在の根拠を

自分以外の人間に求めることが

出来ないもの、

そうした性質のものを

感じ取っている自分自身への、

丸ごとの信頼が必要となります。

「身体の声」を聴くことへと

施術が変化し始めた時、

これと同じ事情により

私の中でも自分への信頼が

ぐらつき出しました。

身体の声をちゃんと

聴き取れているかどうかは、

施術が終了すれば分かります。

身体の変化の仕方と

そこに描かれる地図とが、

それを示すからです。

ですが、

施術を行っている間は、

身体がどこへ進もうとしているのか、

どこにどのような変化を

もたらそうとしているのか、

行き先の読めない状態で

身体に耳を澄ませることになります。

コントロールを手放す

このような時、

「こうかも知れない」という

見立てを立てれば

少しは安心できるかも知れません。

ですが、「見立て」は

施術者が身体の変化を

方向づけする意識なのです。

そうした意識を持つと、

実は身体はそのように反応します。

身体は、身体の持ち主だけでなく

周囲の人の意識の動きにも

敏感に反応しています。

そして、その意識が

誰からもたらされたものなのかを

区別しません。

身体自身が望むような変化を

現実化させて行くサポートをするなら、

施術者が身体の変化の方向を

決めるような意図を持つことは、

身体にとって邪魔になります。

予断、判断はすべて手放して、

身体の望むことだけを

聴き取る意識が必要なのです。

予断も判断もしないで

臨床に立つと言うのは、

丸腰で戦いの場に

赴くようなもので、

恐さを伴います。

最初の内は、

今回も最後に決着するだろうか、

ちゃんと全ての辻褄が合う形で

結果が出るだろうかと、

施術の度に不安がよぎりました。

あるいは、

微細な音なき音を

聴き取れなかったらどうしようと

思う時もありました。

施術者という役割を支え、

施術者であることに

価値と保証を与えてくれるのが、

施術で生じる「結果」だと

思っていたため、

結果をコントロールしたくなる誘惑、

分かりやすい大きな変化を

身体に生じさせたいと思う気持ちは、

幾度も執拗に現れました。

こうした誘惑を手放して、

結果にこだわる意識から

自分を解放しないと、

目指している施術には

手が届かないことは感じていました。

誘惑を手放すには、

背後にある自分の感情と

それを生み出している思考に

向き合うことが不可欠です。

施術者として結果を出さないと

という責任感や、

結果が伴わなければ

お客様が離れていくかも知れない

という恐れ、

明確な結果を出すことで

認めてもらいたいと思う気持ちや、

自分がやっていることは

本当に正しいのだろうかという

自分への信頼の欠如…。

驚くほど沢山、

手放すべきものが見つかりました。

そうした感情や思考を

一つ一つ丁寧に拾い出し、

手放す作業を行う内に、

コントロールを欲する気持ちの

背後に隠れていた大きなものに

気付きました。

それは、身体の声として

感じ取っていることは、

自分が勝手に作った

思い込みではないのかという

自己不信でした。

そのため、

確実な証明や保証を

「結果」という形で

求めようとしていたのです。

ですが、

本当は外側から

保証されることではなく、

自分が感じたことと自分自身を

掛け値なく「信頼」することが

重要だったのです。

ただひたすら

身体を信頼してみよう。

施術の初期の頃に

そう決めた自分が、

自分を信頼出来ていなかったことに

気付けたのでした。

パターン化した緊張

自分の内側が

整理されて行くと、

結果をコントロールしたい

という意識は

自分のハートの周囲を

ぎゅっと押さえ込み、

そこに絶え間ない緊張を

生み出していたことも、

感覚としてはっきりと

捉えられるようになりました。

徐々に軽減してはいましたが、

施術の度に感じていた

ハートの周囲の緊張は、

放っておくと

施術すること自体を苦痛にし、

施術に臨む気持ちを

萎えさせる可能性のあるものでした。

施術の間に感じる緊張は、

いかなるものであれ

施術者に疲労を残します。

長い時間の施術や

集中力を要する施術では、

一回一回の施術は

本当に楽に行えることが重要です。

とりわけ、

人と人との関係性を司り、

施術の際には

最も活躍するチャクラが位置する

ハートの周囲に緊張があると、

施術は必要以上に疲労を生む

辛く苦しいものとなります。

更に問題なのは、

コントロールの欲求と

結びついた形で

ハートに緊張があることで、

意識の上ではコントロールを

手放しているにも関わらず、

施術の際にはその緊張が、

コントロールしようと

自動的に反応を起こす、

言わばプログラムのような形で

作動することでした。

結果へのコントロールを

完全に手放すためにも、

何としてもハートの緊張を

手放す必要がありました。

変化しない自由

思いに反して、

コントロール意識と癒着して

パターン化してしまっていた

ハートの緊張は、

容易には解けませんでした。

何とかしようと

四苦八苦していた

ある日の施術中、

ふと

「変化しようがしまいが、

身体の自由。

どっちでも良いんだ!」

と気付きました。

それはハートの緊張の話ではなく、

クライアントの身体のことです。

施術者なのに、

クライアントの身体が

変化してもしなくても

どっちでも良いなんて、

それまでの自分なら

何て無責任な、あり得ない!

と思ったはずです。

でもその時は、

急にそう閃きました。

そう思った途端に、

ハートの周囲が

フワッとゆるむと、

何の緊張も感じることなく

臨床に臨んでいる自分がいることに

気付いたのです。

コントロールしようとする意識を、

ついにやっと、本当に

手放せたのだと分かりました。

手放したと言うより、

今まで握りしめていたものを

ぽ~んと気持ちよく

放り捨てたと言った方が、

その時の実感に近いかも知れません。

当のクライアントさんの

身体はと言うと、

どっちでもどうぞと言われて

変化をやめるどころか、

自由にエネルギーを吸収して

大きく素早く変化を起こしました。

まるで、全ての枷が外れて

やっと自由に変化が出来る、

とでも言う様に。

変化する・しないも含めて

全てを身体の意思に委ねること。

それが身体にとっては

何よりも望ましいサポートなのだと、

心底理解した瞬間でした。

善悪のジャッジを超えて

変化するもしないも、

身体の自由。

そう思えた時に、

実はもう一つ

手放していたものがありました。

それは、

変化することは良い事、

変化しないのはダメな事、

と無意識の内に決め付けていた

思考のパターンです。

これは、

物事を善悪の両極に分断させる

ジャッジの意識でした。

ジャッジの意識を持つと、

一旦ダメだと判断したものは

その全てが「ダメ」に見え、

そこに含まれている

豊かな価値や意味に

気付くことを妨げます。

これを手放せたことで、

「変化しない」という現象にも、

身体にとっては必然性と理由が

ちゃんとあること、

変化する時はもちろんのこと、

期待したようには

身体が変化しない時にも、

どちらにも同じように

重要な意味があるのだと、

信頼できるようになりました。

そして、

それは身体だけでなく、

全ての物事に関しても

そうなのだと。

身体の声を聴いて行う施術は、

こうしてやっと、

一切を身体に委ねて

行う施術になりました。

確実な結果(変化)を出す

責任から解放されて、

施術者は、身体の変化を

クライアントと共に見守る

オブザーバーとなりました。

施術は楽ちんだし、

どんどん楽しくなっています!

また、施術者の役割が変わると、

こんなことも分かって来ました。

それは、施術は身体に

変化を起こすためのものではなく、

施術を受ける前に

その時に必要な変化を

身体はすでに起こしていること、

そして、施術はその変化が

肉体にはっきりとした形で

現実に現れるよう、

変化を確定し、

その現実化を助ける為の

ものであると言うことを。

年末年始までの営業予定

あっという間に

季節が過ぎて、

今年も残すところ1ヶ月半。

わ~、そう書いて

ちょっとビックリ!

少し気が早いですが、

年末年始までの営業予定を

お知らせしますね。

11月はすでに

ご予約がいっぱいですが、

キャンセルやご変更が

出る場合もありますので、

ご希望の方は遠慮なく

お問合せ下さい。

12月は以下の日程が

臨時休業となります。

10(月)、17(月)、

18(火)、25(火)

これらの代替日として、

通常は定休日の水・日を

以下の日程で開院します。

12(水)、19(水)

23(日)26(水)

年末年始の休業は、

12月28日~1月2日です。

年始は3(木)~5(土)を

開院致しますが、

7(月)~11(金)まで

再度お休みとなります。

年末年始のご予約をお考えの方は、

お早めにお問合せ頂ければと思います。

今年は秋に入ってからも

暖かさ(暑さ?)を感じる日が

多くありましたが、

だんだんと気温が下がって、

やっと秋らしくなって来た気がします。

晴れた日には

本当に青空が美しいですし、

隣家の柿の木も

豊かな彩を見せてくれていて、

勝手ながら借景を

楽しませて頂いています!(笑)

皆さんも、どうぞこの季節を

目いっぱい楽しんで下さいね~!